バナー広告を作成する際、どのようなバナーサイズにすれば良いか悩む方も多いでしょう。
バナー広告はプラットフォームごとに適切なバナーサイズを選択することが重要です。
適切なサイズを選択することでより効果的な広告配信ができます。
本記事では、バナー広告の種類や主なサイズタイプ、プラットフォームごとの適切な広告サイズについて解説します。
Webマーケティングにおけるバナー広告を作成する際のポイントや、運用時の注意点についてもわかりやすく解説しますので、最後まで読めばプラットフォームごとの適切なバナーサイズを理解し、効果的に広告運用ができるでしょう。
目次
バナー広告とは?
バナー広告は、ディスプレイ広告とも呼ばれ、ウェブサイトやアプリ上に表示される広告の一種です。
主に静止画やテキスト、アニメーション画像で構成され、ユーザーの目を引き付けるためのデザインやメッセージが盛り込まれています。
バナー広告の目的は、ユーザーにブランドや商品の認知度を向上させたり、クリックしてもらい商品詳細や購入サイトへ導いたりすることです。
バナー広告は、さまざまなバナーサイズの画像を用意することでユーザーへの訴求ができるため、リスティング広告のようなテキスト広告に比べ、コンバージョン率の向上やリピーターの獲得に期待ができます。
バナー広告の種類
バナー広告には、イメージ広告とレスポンシブディスプレイ広告の2種類があります。
それぞれの違いを理解することで、配信先に適した広告が選択できます。
イメージ広告
バナー広告の一つであるイメージ広告は、アップロードした画像がそのまま配信される広告を指します。
レスポンシブディスプレイ広告との違いは、画像サイズやレイアウトが固定されているため、広告枠に合わせて自動調整されないことです。
そのため、自動調整による広告画像の縮小や非表示を防げます。
広告対象のサービスや商品の世界観、広告デザインを損ねたくない方におすすめです。
レスポンシブディスプレイ広告
レスポンシブディスプレイ広告とは、あらかじめ用意した画像や動画、テキスト、広告見出し、説明文などのアセットを組み合わせて、配信面に合わせサイズやレイアウトを自動調整する広告です。
広告主は特定サイズの画像とテキストを入稿するだけで、さまざまなサイズの配信面に合わせて自動でリサイズされ配信されます。
そのため、配信面に合わせたバナーを全サイズ用意する必要がなく、制作コストの低減に期待ができます。
Google広告(GDN)とYahoo!広告(YDA(旧YDN))におけるレスポンシブディスプレイ広告のバナーサイズなどのフォーマットは以下の通りですので、参考にしてください。
GDN | YDA(旧YDN) | |
---|---|---|
広告見出し | 半角30字以内 | 全角20字以内 |
広告見出しの個数 | 5個まで | 5個まで |
長い広告見出し | 半角90字以内 | 設定不可 |
説明文 | 半角90字以内 | 全角90字以内 |
説明文の個数 | 5個まで | 5個まで |
会社名 | 半角25字以内 | 全角20字以内 |
ロゴ画像(任意) | 4:1(横長)、1:1(スクエア) | 180×180ピクセル |
アスペクト比(横長) | 1.91:1 | 1.91:1 |
推奨サイズ(横長) | 1200×628ピクセル | 1200×628ピクセル |
アスペクト比(スクエア) | 1:1 | 1:1 |
推奨サイズ(スクエア) | 300×300ピクセル | 1200×1200ピクセル |
ファイルサイズ | 5120KB以内 | 3MB以内 |
バナー広告の主なサイズタイプ
バナー広告には、正方形や長方形のようにさまざまなバナーサイズがあります。
ここでは、バナー広告の主なサイズタイプごとの特徴や利用用途について紹介します。
レクタングル
レクタングルは、正方形に近い長方形で、最もよく使われるバナーサイズのひとつです。
サイズは300 × 250ピクセルであり、Webサイトのサイドカラム(サイドバー)に表示されます。
パソコンやスマホのどちらにも対応できるため、最低限用意しておきたいバナーサイズと言えるでしょう。
スクエア
スクエアは、正方形でレクタングルと同様によく使われています。
バナーサイズは配信先のプラットフォームによって違いがあります。
Google広告は250×250であり、Yahoo広告では300×300が適用されるため、それぞれの規定に合わせて広告作成をしなければなりません。
パソコンとスマホのどちらにも対応しているため、汎用性が高い広告です。
バナー
バナーは横長の長方形で目立つことから、画像やテキストを用いてターゲットにアプローチし、クリックしてもらいやすいバナー広告です。
サイズは横長の728 × 90ピクセルで、Webサイトの上部や下部などの広いスペースに配置されます。
バナーは、パソコンとスマホの両方に対応しています。
ただし、パソコンとスマホでは、表示されるサイズやレイアウトが異なるため、注意が必要です。
スマホ専用のバナーは、モバイルにて紹介します。
スカイスクレイパー
スカイスクレイパーは、縦長の長方形でとても存在感のある広告です。
バナーサイズは120×600ピクセルで、非常に大きいスペースが必要なため、ターゲットにサービスや商品を認知してもらいたい場合に適しています。
ただし、大きいことが理由でスマホには適用されないことに留意しましょう。
モバイル
モバイルバナーは、スマホ専用の広告です。
サイズは320 × 50、320 × 100ピクセルなどがよく使われており、スマホの画面サイズに合わせて最適化されています。
現代はスマートフォンからのインターネット利用者が多いことから、モバイルバナーの準備は必須と言えるでしょう。
主要なバナー広告プラットフォームと適切な広告サイズ
バナー広告は、主にGoogle 広告、Yahoo! 広告、SNS 広告の 3 つの代表的なプラットフォームがあります。
それぞれのプラットフォームには広告サイズの規定があり、遵守しないと広告が配信できない可能性があります。
ここでは、各プラットフォームにおける適切なバナーサイズについて解説します。
それぞれの適切なバナーサイズを理解し、効果的な広告配信を行いましょう。
Googleのバナー広告
Google広告は「Google ディスプレイ ネットワーク」であり、「GDN」と呼ばれます。
GDNにおいて広告配信を考えている方は、以下のバナーサイズ規定を参考に広告作成を行いましょう。
- Googleディスプレイネットワーク(GDN)のバナーサイズ規定
バナータイプ | サイズ | デバイス スマホ対応 | デバイス パソコン対応 |
---|---|---|---|
レクタングル | 240×400(最小) | × | ◯ |
レクタングル | 300×250 | ◯ | ◯ |
レクタングル | 336×280 | ◯ | ◯ |
スクエア | 200×200(最小) | ◯ | ◯ |
スクエア | 250×250 | × | ◯ |
バナー | 468×60(最小) | × | ◯ |
バナー | 728×90 | × | ◯ |
バナー | 970×90 | × | ◯ |
バナー | 970×250 | × | ◯ |
スカイスクレイパー | 120×600(最小) | × | ◯ |
スカイスクレイパー | 160×600 | × | ◯ |
スカイスクレイパー | 300×600 | × | ◯ |
スカイスクレイパー | 300×1050 | × | ◯ |
スマートフォン | 320×50(最小) | ◯ | × |
スマートフォン | 320×100 | ◯ | × |
最大容量 | ___ | 150KB | 150KB |
対応形式 | ___ | JPEG、PNG、GIF | JPEG、PNG、GIF |
引用:イメージ広告の画像サイズ|Google広告エディターヘルプ
さまざまなサイズの中でも特に以下の5つのバナーサイズを作成しておくことで、Googleディスプレイネットワーク上の95%のプレースメントに対応できます。
- 300×250px
- 160×600px
- 300×600px
- 728×90px
- 320×50px
Yahoo!のバナー広告
Yahoo!に掲載できる広告は「Yahoo Display Ads」であり、「YDA(旧YDN)」と呼ばれます。
YDA(旧YDN)とGDNのサイズの違いは、レクタングルとスクエアはGDNの規定と異なる点です。
- Yahoo!ディスプレイアドネットワーク(YDA(旧YDN))のバナーサイズ規定
バナータイプ | サイズ | デバイス スマホ対応 | デバイス パソコン対応 |
---|---|---|---|
レクタングル | 300×250(最小) | ◯ | ◯ |
レクタングル | 600×500 | ◯ | ◯ |
スクエア | 600×600(最小) | ◯ | ◯ |
スクエア | 1200×1200 | ◯ | ◯ |
バナー | 468×60(最小) | ◯ | ◯ |
バナー | 728×90 | ◯ | ◯ |
バナー | 936×120(最小) | ◯ | ◯ |
バナー | 1456×180 | ◯ | ◯ |
スカイスクレイパー | 160×600(最小) | ◯ | ◯ |
スカイスクレイパー | 320×1200 | ◯ | ◯ |
スマートフォン | 320×50(最小) | ◯ | × |
スマートフォン | 320×100 | ◯ | × |
スマートフォン | 640×100 | ◯ | × |
スマートフォン | 640×100 | ◯ | × |
最大容量 | ___ | 3MB | 3MB |
対応形式 | ___ | JPEG、PNG、GIF | JPEG、PNG、GIF |
SNSのバナー広告
SNSのプラットフォームの中でも、主要なFacebook、X(旧Twitter)、LINEの画像広告におけるバナーサイズは以下の通りです。
SNS広告のバナーサイズは、同じ媒体内でも配信先によって対応できるサイズが異なるため、注意が必要です。
- 各SNSのバナー規定
バナータイプ | サイズ | X(Twitter) | LINE | |
---|---|---|---|---|
レクタングル | 800×418 | ◯ | ||
レクタングル | 1200×628 | ◯ | ◯ | ◯ |
レクタングル | 1928×1080 | ◯ | ||
スクエア | 800×800 | ◯ | ||
スクエア | 1080×1080 | ◯ | ◯ | |
スクエア | 1200×1200 | ◯ | ||
スカイスクレイパー | 1080×1350 | ◯ | ||
スカイスクレイパー | 1080×1920 | ◯ |
引用:広告形式の仕様と推奨事項|Facebook広告ガイド
広告クリエイティブの仕様|twitter広告ヘルプセンター
LINE広告入稿規定
バナー広告を作成する際の3つのポイント
バナー広告を作成する際には、以下の3つのポイントを抑えることが重要です。
- 高画質の画像を利用する
- 入稿時の規定を事前に確認しておく
- イメージ広告とレスポンシブディスプレイ広告を併用してアプローチ数を増やす
事前にこれらのポイントを抑えてから作成することで、無駄な手戻りを防ぎ、効率的かつ効果的な広告運用が行えます。
高画質の画像を利用する
バナー広告は、WebサイトやSNSなどのさまざまな場所に掲載されるため、ユーザーの視線を一瞬で引きつけることが重要です。
高画質の画像を使用することで、ユーザーの目に留まりやすくなり、印象に残りやすくなります。
また、高画質の画像は、ターゲティングしたユーザーの興味関心を引くことができ、クリック率の向上にもつながります。
入稿時の規定を事前に確認しておく
バナー広告を入稿する際に遵守しなければならない規定を事前に確認しましょう。
入稿時の規定を事前に確認しておくことで、審査に通過しやすくなることやバナー広告の品質を向上に期待ができます。
審査では、バナーサイズ、画像やテキストの割合、広告内容などさまざまな点がチェックされるので、入稿時の規定を事前に確認しておくことで、審査に通過しやすくなります。
また、入稿時の規定を事前に確認しておくことで、バナー広告の品質を向上させることができます。
例えば、画像のサイズや解像度、テキストの文字数など、規定に沿ったバナー広告を作成することで、ユーザーに訴求力のあるバナー広告を作成できます。
イメージ広告とレスポンシブディスプレイ広告を併用してアプローチ数を増やす
イメージ広告とレスポンシブディスプレイ広告を併用することで、アプローチできるユーザーの幅が広がり、コンバージョン率が高まる可能性があります。
ただし、Google広告では、広告のクリック数やインプレッション数によって費用が変動するため、併用すると広告費用が増加する可能性があることに留意しましょう。
予算に余裕がある場合や、とにかく成果を上げたい場合におすすめです。
成果の出るバナー広告を制作するならハエモリ企画
バナー広告において成果を出すには、目的に応じた適切なターゲットを絞り込み、広告を配信する必要があります。
効果的な広告を作成するためには、ノウハウや経験が必要です。また、運用型広告は、一度制作しただけで終わりではなく、定期的な改善が求められます。
そんな課題を解決するのが「ハエモリ企画」です。
ハエモリ企画では、デジタルマーケティングにおけるバナー広告制作のディレクションを、ビジネスの最前線で活躍するコンサルタントが担当しています。
クライアントのサービスを理解しているコンサルタントが広告を作ることで、ターゲットのペルソナ、ニーズに応じた広告が作成できるのです。
また、いくつか作成した広告を競わせ、その反応具合で、どのようなペルソナが何を不満に思っていて、何を欲しているのかを把握することもできます。
ハエモリ企画は、制作、IS、FS、SEO、などワンストップで運用することが可能です。
これにより、バナー広告の結果をそれぞれの部門に落とし、リスティング広告やLP(ランディングページ)のファーストビュー改修に反映させたり、プロジェクト全体のPDCAに利用したりすることができます。
バナー広告制作のディレクションとワンストップ運用の強みを活かし、クライアントのビジネスを成功に導くことが可能です。
バナー広告制作に自信がない方や効果的な広告を作成したい方は、ハエモリ企画にお問い合わせください。